*

開院6周年を迎えました!

Vo.77 みなさま、こんばんは。さとう歯科クリニック院長の佐藤公麿です。   2023年9月7日に、当院は皆様方のお陰で開院6周年を迎えることができました。 この場をお借りして、いつも支えてくださっている全ての皆様に心より感謝申し上げます。...続きを読む

*

院内研修会:セレッククラウン

  • 虫歯治療
  • 審美修復

Vol.76 皆さま、こんばんは。岡山市南区妹尾のさとう歯科クリニック院長の佐藤公麿です。   当院では各歯科医師の治療レベル向上のため、毎日診療後に診療日報を歯科医師全員でシェアしながら記載するようにしています。 当初は、若い先生方のみに日報を...続きを読む

*

当院二人目の日本歯周病学会認定歯科衛生士合格!

Vol.75 皆さま、こんばんは。岡山市南区妹尾のさとう歯科クリニック院長の佐藤公麿です。   先日、香川県高松市で開催された第66回春季日本歯周病学会学術大会に歯科医師と歯科衛生士の合計11名で参加してきました。リアルな学会参加は新型コロナウイ...続きを読む

*

虫歯予防

Vol.74 みなさま、こんばんは。岡山市南区妹尾のさとう歯科クリニック院長の佐藤公麿です。   本日は、当院で患者さまに説明をしている虫歯予防のためのいくつかの効果的な方法について書かせて頂きます。   1. 歯磨きを徹底する 虫歯を...続きを読む

*

銀色の詰め物が気になる方へ_治療方法のご紹介

  • 虫歯治療
  • 審美修復

Vol.73 みなさま、こんにちは。岡山市南区妹尾のさとう歯科クリニック院長の佐藤公麿です。   歯科医院で虫歯の治療してもらったら、もう大丈夫!と思われている患者さまが多いことと思いますが、実は一度治しても、虫歯になった原因を取り除かないと繰り...続きを読む

*

院内研修会:根面被覆術

  • 歯周病治療

Vol.72 みなさま、こんにちは。岡山市南区妹尾のさとう歯科クリニック院長の佐藤公麿です。   当院では各歯科医師の治療レベル向上のため、毎日診療後に歯科医師間でその日の治療について口腔内写真やX線写真などを見ながらディスカッションをしたり、治...続きを読む

*

2022年もありがとうございました!

Vol.68 皆さま、こんばんは。院長の佐藤公麿です。   今年も充実した一年を終えることができました。当院に関わるみなさまに、心より感謝申し上げます。   12月28日の午前中で今年最後の診療を終え、午後からは毎年恒例の大掃除を行なっ...続きを読む

ページの先頭へ戻る