*

【症例紹介】矯正後に下がった歯ぐきを治す治療

  • 歯周病治療
  • 歯の移植

Vol.101 皆様、こんばんは。さとう歯科クリニック院長の佐藤公麿です。   「矯正治療で歯並びは整ったけれど、歯ぐきが下がって歯が長く見えるようになった…」 このようなお悩みを持つ方は、少なくありません。 今回は、20代女性の患者さまに行った...続きを読む

*

【症例紹介】複雑な根管を持つ下顎第二大臼歯に対する精密根管治療 〜40代女性の2症例〜

  • 根管治療

Vol.99 皆さま、こんばんは。さとう歯科クリニック院長の佐藤公麿です。   「奥歯の根の治療を何度もしているのに、また痛みが出てしまう」 「抜歯しかないと言われたが、自分の歯を残したい」 そんなお悩みをお持ちの方に知っていただきたいのが、マイ...続きを読む

*

見た目と機能を両立する審美修復 ― 左上6・7番のダイレクトボンディング症例紹介

  • 虫歯治療
  • 審美修復

Vol.98 皆さま、こんばんは。さとう歯科クリニック院長の佐藤公麿です。   今回は、40代女性の患者さまに行った「左上第一大臼歯および第二大臼歯(左上6・7番)」のダイレクトボンディング治療についてご紹介します。 ■ 初診時の状態とご希望 初...続きを読む

*

右下奥歯の痛みが消えた!マイクロスコープを使った精密根管治療とジルコニア補綴の症例

  • 審美修復
  • 根管治療

Vol.96 皆さま、こんばんは。さとう歯科クリニック院長の佐藤公麿です。   今回は、右下奥歯の痛みを訴えて来院された40代女性の患者様に対して、マイクロスコープを用いた精密根管治療と審美的なジルコニアセラミッククラウンを装着した症例をご紹介し...続きを読む

*

左上中切歯のセメント質剥離に対する歯歯周組織再生療法〜70代女性へのリグロス・自家骨移植・Er-LBRTを併用した症例〜

  • 歯周病治療

Vol.92 みなさま、こんばんは。さとう歯科クリニック院長の佐藤公麿です。   今回は、70歳代女性の左上中切歯に生じたセメント質剥離に対し、歯周組織再生療法(リグロス、自家骨移植、Er:YAGレーザー補助骨再生療法)を用いて歯の保存を試みた症...続きを読む

ページの先頭へ戻る