*

2019年も誠にありがとうございました

Vol.45 皆さまこんばんは。院長の佐藤公麿です。   2019年12月27日の午前で今年の診療を終え、午後からは医院の大掃除をスタッフ総出で行いました。 開院3年目になって診療器具や材料、模型なども増え、2020年からより働きやすい環境にする...続きを読む

*

お口の豆知識:唾液【働き】

Vol.32 皆さまこんばんは。岡山市南区妹尾のさとう歯科クリニック院長の佐藤公麿です。   普段から当たり前のようにお口の中にある唾液。 今日は、唾液の働きについてお伝えしたいと思います。     1.食べることに関わる働き...続きを読む

*

2017年ありがとうございました

Vol.31 皆さまこんばんは。岡山市南区妹尾のさとう歯科クリニック院長の佐藤公麿です。   2017年12月27日の午前で、今年の診療は終了致しました。   27日の午後は、医院の大掃除を行い、普段なかなか手のいき届かないところまでキ...続きを読む

*

開院二周年を迎えました

Vol.43 皆さまこんばんは。岡山市南区妹尾のさとう歯科クリニック院長の佐藤公麿です。     2019年9月7日に当院は開院二周年を迎えました。 二年目の一年間もあっという間でしたが、皆さまのおかげでとても実りの多い一年間となりまし...続きを読む

*

院内研修会:写真撮影

Vol.30 皆さまこんばんは。岡山市南区妹尾のさとう歯科クリニック院長の佐藤公麿です。   今日は、午後からお休みを半日いただき、院内研修会を行いました。 今回の研修のテーマは『写真撮影』です。     当院では、適切な診断...続きを読む

*

送別会

Vol.42 皆さま、こんばんは。岡山市南区妹尾にあるさとう歯科クリニックの佐藤公麿です。   先日、昨年9月から週に一回(毎週土曜日)当院に勤務してくださっていた歯科衛生士さんの送別会を行いました。 新しい常勤勤務先が決まるまでという期限付きで...続きを読む

*

院内ハンズオンセミナー

Vol.41 皆さま、こんばんは。岡山市南区妹尾にあるさとう歯科クリニック院長の佐藤公麿です。     新年度を迎え、常勤歯科衛生士二人を新たなメンバーとして迎え、賑やかになってまいりました。 新たなメンバー二人とも、当院に慣れるべく先...続きを読む

*

虫歯のリスクは人それぞれ異なります

Vol.29 皆さまこんばんは。岡山市南区妹尾のさとう歯科クリニック院長の佐藤公麿です。   開院して1ヶ月半が経ちましたが,『虫歯治療』は毎日行う治療の一つです。それとともに、『虫歯予防』も毎日患者さまにお話しすることの一つです。今回は虫歯予防...続きを読む

*

親知らずの抜歯は必要?

Vol.28 皆さまこんばんは。岡山市南区妹尾のさとう歯科クリニック院長の佐藤公麿です。   最近、「親知らずの抜歯をしてほしい。」と来院される患者さまが続いています。 現代の日本人は顎が小さく、親知らずが正しい位置にうまく生えることができない方...続きを読む

ページの先頭へ戻る